のんびり・また~り・まいぺーす:
自分のために日々の出来事をつらつら。日記の代わりに。
最近は美味い!しか言ってない気も(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペヤングのソースやきそば、美味いですよね~。
個人的カップ焼きそばNo.1はペヤングなんですが、さらにキャベツが増えるなんて!食うしかない!
キャベツ!
インパクトのあるパッケージですなw
このキャベツのかやく量、狂ってる(誉め言葉)
かやくの袋がずっしりと重い。
以前購入した、わかめラーメン わかめ3.5倍の時よりも重いと思われます(超大盛だしね)
作ってみると見た目のインパクトが下がる気もしますが、実は麺の下にもまだキャベツが潜んでますよ。食べ終わる頃にかやくのキャベツが出てくるので大満足なのです。
さいこう。
しかし、これ一個でカロリー1267kcal、食塩相当量7.1g、炭水化物167.8g・・・。
これを食べた日は、残りの摂取量を考えないといけないですね~(;'∀')
個人的カップ焼きそばNo.1はペヤングなんですが、さらにキャベツが増えるなんて!食うしかない!
キャベツ!
インパクトのあるパッケージですなw
このキャベツのかやく量、狂ってる(誉め言葉)
かやくの袋がずっしりと重い。
以前購入した、わかめラーメン わかめ3.5倍の時よりも重いと思われます(超大盛だしね)
作ってみると見た目のインパクトが下がる気もしますが、実は麺の下にもまだキャベツが潜んでますよ。食べ終わる頃にかやくのキャベツが出てくるので大満足なのです。
さいこう。
しかし、これ一個でカロリー1267kcal、食塩相当量7.1g、炭水化物167.8g・・・。
これを食べた日は、残りの摂取量を考えないといけないですね~(;'∀')
PR
ここ2~3年、なぜか年明けにケンタッキーを食してたりします。
昨年はケンタッキーのお重セットが食べたくて宅配してもらったのですが、なんと普段の箱で配達されまして。なんのために宅配を頼んだのかと、ちょっと悲しかった思い出が。
まぁ、詳細を良く見たら、提供方法が写真と異なる場合がございますってことだったんだけども。宅配ではお重の提供は無いのかとテンションだだ下がりしたりしてましたw
で、今年もなんとなくチキンが食べたくなったので、期待せずにお重のセットを宅配してもらったんですが。
お重来たわww
前回は単純にお重の箱がなかったってことなのかな。
なんのことはないちょっとしたことだけど、こういうのが楽しかったりするんですよね。
昨年はケンタッキーのお重セットが食べたくて宅配してもらったのですが、なんと普段の箱で配達されまして。なんのために宅配を頼んだのかと、ちょっと悲しかった思い出が。
まぁ、詳細を良く見たら、提供方法が写真と異なる場合がございますってことだったんだけども。宅配ではお重の提供は無いのかとテンションだだ下がりしたりしてましたw
で、今年もなんとなくチキンが食べたくなったので、期待せずにお重のセットを宅配してもらったんですが。
お重来たわww
前回は単純にお重の箱がなかったってことなのかな。
なんのことはないちょっとしたことだけど、こういうのが楽しかったりするんですよね。
先日、なんとなく購入したピザ用溶けるチーズ。
これを何か活用できないかということで、色々とチャレンジしてみましたー。
セブンイレブンで購入した、バターが香るチキンライス(冷凍食品)。
オムライスを作るのにも便利ってことなので、なんとなく購入しておいたんだけど、ぺんぎん(嫁さん)がちょっと思いついたことがあってチャレンジ。
じゃーん。
ドリア風にしてみましたーん (^▽^)ノ
グラタン皿にチキンライスを入れてレンジでチン。
解凍したチキンライスの上からたっぷり溶けるチーズを乗せて、オーブントースターでこんがり焼く。
そんで、ブラックペッパーをふりかけて召し上がれ。
これは美味い!
バターが香るチキンライスの味付けが濃いので、チーズのおかげでまろやかに。
何よりもチーズとライスのおこげ部分がカリッカリで香ばしいよ。
え?オムライス?また今度ねw
食パンを活用してこんなのも。
レッドホットチーズトースト。
レッドホットの名前の通り、ケンタッキーフライドチキンのレッドホットチキンを割いて食パンに乗せて、その上からとろけるチーズをたっぷり乗せる。
オーブントースターでこんがり焼いたら出来上がり。
辛いのが苦手な私とぺんぎん(嫁さん)は、レッドホットチキン単体だとちょっとつらいんだけど、チーズのおかげで辛さがマイルドになったことで、レッドホットのスパイシー加減もちょうど良い感じに。とても美味いです。
これなら、何度でも食べたくなるなるケンタッキー。
ところで、以前にケンタッキーはレッドホットチキンサンドという商品を出していたんだけど、なんでやめてしまったのか。
あれは我が家では評判が良く、何度かリピートしてしまう商品だった。
最近、世の中は辛い商品がブームのようだけど、ただ辛いだけではなくその辛さを生かす商品がもっと出てくれればいいのにな~と思うのでありました。
ということで、ケンタッキーさんレッドホットチキンサンドをもう一度お願いします。
出せこんにゃろーw
これを何か活用できないかということで、色々とチャレンジしてみましたー。
セブンイレブンで購入した、バターが香るチキンライス(冷凍食品)。
オムライスを作るのにも便利ってことなので、なんとなく購入しておいたんだけど、ぺんぎん(嫁さん)がちょっと思いついたことがあってチャレンジ。
じゃーん。
ドリア風にしてみましたーん (^▽^)ノ
グラタン皿にチキンライスを入れてレンジでチン。
解凍したチキンライスの上からたっぷり溶けるチーズを乗せて、オーブントースターでこんがり焼く。
そんで、ブラックペッパーをふりかけて召し上がれ。
これは美味い!
バターが香るチキンライスの味付けが濃いので、チーズのおかげでまろやかに。
何よりもチーズとライスのおこげ部分がカリッカリで香ばしいよ。
え?オムライス?また今度ねw
食パンを活用してこんなのも。
レッドホットチーズトースト。
レッドホットの名前の通り、ケンタッキーフライドチキンのレッドホットチキンを割いて食パンに乗せて、その上からとろけるチーズをたっぷり乗せる。
オーブントースターでこんがり焼いたら出来上がり。
辛いのが苦手な私とぺんぎん(嫁さん)は、レッドホットチキン単体だとちょっとつらいんだけど、チーズのおかげで辛さがマイルドになったことで、レッドホットのスパイシー加減もちょうど良い感じに。とても美味いです。
これなら、何度でも食べたくなるなるケンタッキー。
ところで、以前にケンタッキーはレッドホットチキンサンドという商品を出していたんだけど、なんでやめてしまったのか。
あれは我が家では評判が良く、何度かリピートしてしまう商品だった。
最近、世の中は辛い商品がブームのようだけど、ただ辛いだけではなくその辛さを生かす商品がもっと出てくれればいいのにな~と思うのでありました。
ということで、ケンタッキーさんレッドホットチキンサンドをもう一度お願いします。
出せこんにゃろーw