忍者ブログ
のんびり・また~り・まいぺーす: 自分のために日々の出来事をつらつら。日記の代わりに。 最近は美味い!しか言ってない気も(笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目に付いたら買っちゃうでしょ。


すみっコぐらしのソーセージ。
数年前から近くの店でお気に入りの魚肉ソーセージを販売しなくなったことも背中を押すことにw

味はお子様用ですね(´▽`*)



拍手

PR
久しぶりに食べてみたい『爽』が出ていたので買ってみました。


とろ~り練乳いちご。

最近のいちご風味の商品は結構本格的で、酸味まで再現しているものがありますが、これはシンプルな昔ながらのイチゴ味に近かったので好み。
そして、やはり練乳というだけあって爽とはいえ、甘めに作ってありました。

美味しかったです。


拍手

コウペンちゃんのバス、と言っても乗り物ではなく。


コウペンちゃんばすぼーる2。
いわゆる入浴剤。
ボールの形をした入浴剤で、溶けたのちに中からフィギュアが出てくるタイプですね。
最近よく100円ショップで色々な種類を見かけます。
(これは100円ではないのだ。)
じつは今年の頭に買っていたのですがクールタイプだったので、気温が上がるまで様子見してました。
そろそろいいかな~ってとこで、早速使ってみましたよ。

さわやかソーダの香りということですが、それほどソーダっぽくはなかったです。
SO COOL!!ってほど、ひんやりってわけでもなかったですし(^_^;)
なんだかな・・・。

そして、お楽しみのフィギュアのおまけ。
5種類あるようですが何が出るかな?


スキューバダイビングコウペンちゃん。
ぺんぎん(嫁さん)は、アヒルの浮き輪に乗ってるヨコシマエナガちゃんが欲しかったようですが、世の中そうは甘くない(´-ω-`)

でも、かわいいのでOKなのです。


拍手

『トロロックス』


なんか、とろろ みたいに粘りのある水?と思ってしまうネーミング。
当然そんなことはなく、普通の水です。
トロロックス(trolox)というのは抗酸化力の強さのことであり、それがこちらの商品の名前の由来だとか。
名前だけ見ると海外の水のようにも思えますが、実は鹿児島県垂水市の水なのですよ。


硬度 1.12mg/L
pH 9.7


トロロックスの名の通り、確かに通常の成分よりもシリカやメタケイ酸などの抗酸化物質が多く含まれてますね。
体には良い水だと思います。

硬度が低くpHが高いので飲みやすい水なのですが、それらの数値以上にシリカやメタケイ酸の含有量のせいか、のどごしや口当たりは普通のミネラルウォーターとあまり変わり映えしません。
ちょっとした成分の違いで、本当に味って変わるんだなぁと改めて思ったのでした。



拍手

今までに何度か購入した、なか卯のエンジョイセット。
おまけで付いてくるコウペンちゃんのグッズがいつも同じポーズばかりで、「なんでじゃー!」と切ない思いをしていたのですが。


初めてコウペンちゃんのポーズが被らなかったw
たいしたことじゃないんだけど、ちょっぴり嬉しかったり。

そして、豚角煮丼は本当に美味しいのでヤミツキです。



拍手

ファミリーマートにて、すみっコぐらしとロッテが母の日のコラボイベントを実施してました。

せっかくなので購入。
チョコレート2個お買い上げで、5種類から好きなノートを貰えるのでこちらをゲット。
ちなみに、何かを勘違いしていた私はチョコ3個買ってました(;´∀`) チョコ好きだからいいんだけどw



拍手

野暮用で池袋に。
ちょうど東武百貨店で北海道展が開催されているはずだったのですが、東京は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令中。
残念ながらイベント事は中止。
こんな状況なので北海道展は諦めていたのですが・・・。

!!!
まさかの東武百貨店前の地下通路で一部店舗が商品を売ってました。
一通り覗いてみると、これもまた奇跡の一品が!


じゃがポックルー!!
簡単には手に入らないので二箱購入しました。
(レジ待ち時に後ろに並んでいた女性は4箱買ってましたがw)

いやー、これはうれしいですね。
特にぺんぎん(嫁さん)は。

そして、初めて見るスイーツが。




油で揚げない、焼きドーナツ。
プレーン、チョコ、紅茶、かぼちゃの4種類。
そして、かわいいクマのドーナツがセットに(*´▽`*)

油で揚げていないのでしつこくなく、甘さも控えめ。
食感もふんわりで食べやすく、当然カロリーも低いかと。
最近は甘すぎるスイーツは年齢的にもきつくなってきたので、こういう商品は良いですね。


拍手

ロッテリアで気になるシェーキが発売されたので買ってみました。


ポムポムプリンとのコラボ商品、プリン風味のシェーキです。
底にはプリン同様、カラメルソースが。
カップもポムポムプリンのイラスト付きのオリジナルカップなんですね。

味は・・・うーん、美味しいんだけどなんだろう?何かが足りないような?
カラメルもそれなりに濃い味で、ここまで苦みを強くしなくてもよかったような気が。

次に期待したいと思います(;´∀`)


拍手

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ごじょる
性別:
男性
自己紹介:
アニメな業界に住む、かっぱ
ぺんぎん(嫁さん)と、ひっそり暮らす
記事の内容は、必ずしもその日の行動とは限りません(笑)
最新コメント
[01/04 コタツ猫]
[11/06 コタツ猫]
ブログ内検索
最新トラックバック
いいね

Copyright © [ ごじょるのお家 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]