のんびり・また~り・まいぺーす:
自分のために日々の出来事をつらつら。日記の代わりに。
最近は美味い!しか言ってない気も(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近ガチャガチャを覗くと、たまに見かける丸っこいエジプト神のフィギュア。
よくわからんのですが、とりあえず かわいいということで ぺんぎん(嫁さん)が一回だけ回してみることに。
出ました。
睨むホルス神。
らしいです。
この見た目だと、ただ単に首をかしげてるようにしか見えないですが( *´艸`)プッ
とーとつにエジプト神 マスコットフィギュア←こちらを見るとわかります
しかし、日本人ってなんでもかんでもかわいいキャラクターにするのが好きですね~。
よくわからんのですが、とりあえず かわいいということで ぺんぎん(嫁さん)が一回だけ回してみることに。
出ました。
睨むホルス神。
らしいです。
この見た目だと、ただ単に首をかしげてるようにしか見えないですが( *´艸`)プッ
とーとつにエジプト神 マスコットフィギュア←こちらを見るとわかります
しかし、日本人ってなんでもかんでもかわいいキャラクターにするのが好きですね~。
PR
今年は北海道展に行けなかったので、スイーツをネット通販したことを以前書いたのですが、北海道産のお酒も買えませんでした。
ってことで~。
高砂酒造のお・さ・け(*´▽`*)
毎年、年末に必ず丸くて青い日本酒を購入していたのですが、今年はどうも作っていないらしく、通販でも扱っていない様子。
だったらってことで、いつもとは違うお酒を通販でポチっとな。
とても気になった、国士無双の梅酒 と 大雪という純米大吟醸のセット。
ウグイス(メジロ?)のイラストがかわいい。
梅酒はとても甘く上品で飲みやすかったです。
そして、昨年 気にはなっていたけど結局買わなかった神酒ノ尊シリーズの蒼き狼。
買いました。
CV:濱野大輝
こういう機会(いつも買う商品が売ってない)でもないと、新しい商品に手を出すことがないので、たまにはいいかなと。
と言いつつ、いまだに旭神威を買うタイミングを逸しているのでありました(;´∀`)
ってことで~。
高砂酒造のお・さ・け(*´▽`*)
毎年、年末に必ず丸くて青い日本酒を購入していたのですが、今年はどうも作っていないらしく、通販でも扱っていない様子。
だったらってことで、いつもとは違うお酒を通販でポチっとな。
とても気になった、国士無双の梅酒 と 大雪という純米大吟醸のセット。
ウグイス(メジロ?)のイラストがかわいい。
梅酒はとても甘く上品で飲みやすかったです。
そして、昨年 気にはなっていたけど結局買わなかった神酒ノ尊シリーズの蒼き狼。
買いました。
CV:濱野大輝
こういう機会(いつも買う商品が売ってない)でもないと、新しい商品に手を出すことがないので、たまにはいいかなと。
と言いつつ、いまだに旭神威を買うタイミングを逸しているのでありました(;´∀`)
3日間だけハロウィン企画があったので、くら寿司へ行ってまいりました。
今は鬼滅の刃とのコラボもやっているので大盛況みたいですね。
そんな状況ゆえ、新型コロナウイルスのリスクもあるので、平日の一番空いている時間を狙って行ってきました。
お目当てはこれ。
お化けのデザート(饅頭)
ハロウィン企画なのに、日本のお化けってw
何種類かあったので、河童と提灯お化けをチョイス。
かっぱ(ごじょる)は、河童を食しましたよ。ええ、共食いですね( *´艸`)
ぺんぎん(嫁さん)は、ちょうちんお化けの方を。
ちなみに、河童饅頭はイチゴ味の餡という、なんともシュールな感じ。
(食べる時を想像してみればわかりますよね)
味は美味しかったですよ。
あと、せっかくなので。
鬼滅の刃のコラボお寿司を頼むと、寿司を乗せるシートにこんなイラストが。
柱 全員集合。
鬼滅の刃の人気はどこまで行くのでしょうか。
今は鬼滅の刃とのコラボもやっているので大盛況みたいですね。
そんな状況ゆえ、新型コロナウイルスのリスクもあるので、平日の一番空いている時間を狙って行ってきました。
お目当てはこれ。
お化けのデザート(饅頭)
ハロウィン企画なのに、日本のお化けってw
何種類かあったので、河童と提灯お化けをチョイス。
かっぱ(ごじょる)は、河童を食しましたよ。ええ、共食いですね( *´艸`)
ぺんぎん(嫁さん)は、ちょうちんお化けの方を。
ちなみに、河童饅頭はイチゴ味の餡という、なんともシュールな感じ。
(食べる時を想像してみればわかりますよね)
味は美味しかったですよ。
あと、せっかくなので。
鬼滅の刃のコラボお寿司を頼むと、寿司を乗せるシートにこんなイラストが。
柱 全員集合。
鬼滅の刃の人気はどこまで行くのでしょうか。
今年は新型コロナウイルスのこともあって、毎年池袋の東武デパートで開催している北海道展に行けませんでした。しかし、いつも出店しているところに協力するということで、ネット通販しましたよ。
まぁ、単純に食べたいだけなんですが(*^▽^*)ハハハハハ
で、わらく堂のスイートポテトが食べたかったので買ってみました。
あれ?おかしいぞ?スイートポテト以外のものがある?
そりゃ、通販サイトを覗いていたら、普段見ないものも見つけてしまうではないですか~。
しっとりなめらかなスポンジと濃厚なチョコ。
甘いものが苦手なぺんぎん(嫁さん)も食べられるチョコケーキ。
プリンをふわっふわのスポンジとクリームでサンドしたケーキ。
あっという間に口の中でなくなってしまう。
結局、北海道展に行っていたらスイートポテトしか買っていなかったと思うので、わらく堂の新しい魅力に気付いたのはとても良かったのでございました。
まぁ、単純に食べたいだけなんですが(*^▽^*)ハハハハハ
で、わらく堂のスイートポテトが食べたかったので買ってみました。
あれ?おかしいぞ?スイートポテト以外のものがある?
そりゃ、通販サイトを覗いていたら、普段見ないものも見つけてしまうではないですか~。
しっとりなめらかなスポンジと濃厚なチョコ。
甘いものが苦手なぺんぎん(嫁さん)も食べられるチョコケーキ。
プリンをふわっふわのスポンジとクリームでサンドしたケーキ。
あっという間に口の中でなくなってしまう。
結局、北海道展に行っていたらスイートポテトしか買っていなかったと思うので、わらく堂の新しい魅力に気付いたのはとても良かったのでございました。