忍者ブログ
のんびり・また~り・まいぺーす: 自分のために日々の出来事をつらつら。日記の代わりに。 最近は美味い!しか言ってない気も(笑)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月から、なぜか首の右側が痛くなり、それに伴って右奥歯が痛くなっていた。
普段は全く痛くない。
でも、食事をすると痛くなることが多い。
奥歯を鏡でじっくり観察したが、虫歯らしき部分は見当たらない。

首の痛みが和らぐと、奥歯の痛みも無くなるので、肩こりが原因の歯痛だと思ってた。
そのまま放置していたが、痛みが引く気配がないので、本日歯医者に行ってみた。

診てもらったら、見事に虫歯になっていた。
それも、神経まで届いていたらしい。
鏡で確認しても、わからないはずだ。
ウン十年前に被せた銀歯の下だったのだから。
医者曰く、今では使わない素材で被せてあるって(笑)
被せた部分の隙間から菌が入ったらしい。
まぁ、よくもったというべきか。

その日中に神経まで抜いてもらった。
その後の食事で、ほぼ痛みがなくなった。
痛み止めももらったけど、全く不要。
なんだったんだって感じ。

だから、もっと早く行けばよかったのに~とぺんぎん(嫁さん)のツッコミ。
まったくその通りだよw

拍手

PR

我が家ではそれなりにネット通販を利用するのだが、この間ぶち切れる出来事が。
利用した会社は「佐川急便」。

配送日・時間指定で頼んだモノが、指定時間を3時間過ぎても来ない。
さすがに今日は来ないだろうと思い、買い物に出かけると不在通知が玄関に入ってた。
なんじゃこりゃー!
30分ばかり出かけていた間に来るとは...。
午後8時までに電話してもらえれば、本日配送の相談が出来るとのことなのでドライバーに電話。
出ない。
まぁ取り立てて急ぐものじゃないからと、24時間の自動受付に次の日の配送予約。

ところが、なんと次の日の指定時間を5時間過ぎてもモノが来ない。
さすがにいい加減にしろよと、配送担当会社の窓口に連絡する。
こちらからの自動受付も届いていることを確認してもらい、ドライバーに連絡してもらうと...。
荷物を見逃していたとの連絡が。

仕事する気ないでしょ?
年末進行で忙しいこともわかるよ?
でも、まず時間内に届けられないとわかった時点で、連絡を入れてくれるのがスジってもんじゃないかい?
ヤマト運輸は以前、連絡してきたよ。
見逃すって、こっちが電話しなきゃ気付かなかったという事だよね。
今回は自分で頼んだものだから、状況もわかったけど、これ贈り物だった場合どうすんの?
こっちは状況が飲み込めないわけだしさ。
それに、今回は冷凍モノだからまだよかったけど、常温で日持ちのしないモノが入っていた場合はどうするのかね。


そういえば佐川って、代引きでも電話してこないな(ヤマト運輸は電話してくる)。

その後ネットで調べると、ま~出るわ出るわ佐川急便の不祥事話。
ドライバーの問題というよりも、会社の運営自体がどうしようもないんですね~。
なんだ~そういう会社だったのか~。
ひとつ、頭が良くなったよ~。
と言うことで今後、佐川しか選べないネット通販店は頼まないことにした。
安いからといって佐川を使われるぐらいなら、今までの経験上、割高でもヤマト運輸のほうが安心だし。
こうして、信用を失っていくのな。
そして、さらに販売店の足まで引っ張ることに。
そういえば、「お客様の要望に応えて、ヤマト運輸を選べるようにしました」と書いてあった店もあったな。
どう考えても、佐川を使いたくない客のリクエストだよね。

場所によっては、ヤマトが酷いとか、日通がダメすぎるなどの書き込みもありましたが、総合的に佐川のダメっぷりは凄まじいようです。
会社自体がダメっぽいんで、上層部の考え方が変わらない限り、何も変わらないでしょうけどね。


補足:別の地域に引越し後、宅配業者の地域格差にぶち当たりました。この記事に検索で来ていただいた方には、合わせてお読み頂けたらと思う次第であります。http://gojoru.blog.shinobi.jp/Entry/562/

拍手

一日遅れましたが、あけましておめでとうございます。

下は今年、我が家で4種類作った年賀状のうちのひとつ。
戦国BASARAバージョンなり。
なぜ、武田と真田なのかはスルーでw

原画:ぺんぎん(嫁さん)   仕上げ:ごじょる

と、いうことで
7db7f1d5.jpg






















拍手

今年はありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたします。

では、よいお年を。

拍手


メリークリスマスっす♪

なのだけど、今は年賀状を作成ちう。






拍手

今年も恒例の【嫁さんの友達とお歳暮ではなく、クリスマスプレゼントとして贈りあう企画】で色々と品が届きました。

①毎度恒例、トンデンファームのハム・ソーセージセット
  これが、本当に美味い~♪
  ちょっとした工夫で、いろいろと楽しめるのです。

②蓬莱本館の飲茶セット
  有名な551蓬莱ではなく、その本家蓬莱本館のもの。
  豚まん、しゅうまい、ぎょうざ、角煮サンドなどが詰め合わせになっている。
  以前に贈ってもらった際、551蓬莱しか知らなかった我が家では、実は本館の豚まんの方がうち好みだった    
  ことに気づき、またもや贈ってもらったのであります。
  最近は豚まんには、からしをつけないと物足りなさを感じてしまう関東人なのでした。

③大山のハム・ソーセージセット
  これは、ぺんぎん(嫁さん)のお義母さんから。
  なんと、10種類ほどのハム・ソーセージが。
  ただ、温めて食べるだけでもご飯のおかずになります。
  これも、色々な使い道がありそう~♪


と、途中経過でこんなに贈ってもらっております。
皆様、本当にありがとうございます。
楽しく食べております。

ところで、ごじょるさんの贈り物交換はありません。
ぺんぎんに、感謝でございますw

拍手

先日、帰宅しようと自転車置き場に行くと、自分の自転車がない!
家に帰るにも、終電は終わってる。
ちょっとしたパニックに陥るも、冷静になって考えてみる。

「自転車、盗まれた?」
「以前盗まれたことあるけど、あの時は鍵のかけ忘れだったな」
「今の自転車は、後輪と前輪の特殊な鍵の二箇所だぞ?」
「鍵を破壊するにも、こんなところじゃ目立ちすぎて無理だろ」
「トラックかなんかで、持ってかれた?」
「もっと、目立つよな...」
「いたずら?」
「そういえば、我が部署の代表(サラリーマンで言えば部長?まぁ、そんな権限は爪の先ほどもないですが。まぁ、まとめ役)が、なにやら余計なことをしたと聞いたな」
「うんぬんかんぬん......」

そうして、まず行きついたのが、道を隔てた場所にある建物の駐輪場。
「まさか、ここにはないよな?いたずらなら、もしや...」

 


あったーーーーーーーーーー!!!!
しっかりと、鍵が掛かったままの我が自転車が。

だあぁぁぁぁ...。
予想通り、いたずらか何かだったんだろうと思いつつ、なんとか帰宅できました。


次の日、他の人の自転車もなにか被害にあってるといけないと思い、
我が部署のまとめ役に話をしてみたのだが.....。
呆れた話に...。

拍手

いつのまにやら、忍者ブログを始めてから2年が経っていたようです。
1ヶ月以上前のことだけどね~ハッハッハ。

最近、この忍者ブログも色々と機能が強化され、最近もとうとうニコニコ動画を直接アップできるようになりました。
いい感じです。


が...ちょっと、不具合が多いようにも感じるんですが気のせいなのでしょうか?
他のブログを利用したことがないので正直わからんのですが、繋がりにくくなったりすることが多々あります。
まぁ、何万人もの人が同時にサーバーにアクセスする場合もある訳ですから、仕方がないんでしょうけどね。
無料で使わせて貰っといて、文句を言うのもおこがましいですがねw


スタッフの皆様、お疲れ様です。
色々と大変でしょうが、がんばってください。
今後とも、宜しくお願いいたします。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ごじょる
性別:
男性
自己紹介:
アニメな業界に住む、かっぱ
ぺんぎん(嫁さん)と、ひっそり暮らす
記事の内容は、必ずしもその日の行動とは限りません(笑)
最新コメント
[01/04 コタツ猫]
[11/06 コタツ猫]
ブログ内検索
最新トラックバック
いいね

Copyright © [ ごじょるのお家 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら… Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]