のんびり・また~り・まいぺーす:
自分のために日々の出来事をつらつら。日記の代わりに。
最近は美味い!しか言ってない気も(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日ですが、マブダチ(まじめなブログ友達)のこたつねこさんから、北海道の宝物が届きました~!
おぼろづきというお米は初めて食べるのですが、一粒一粒の粒が大きく、非常に粘りがあり、とても甘い。
一粒はしっかりしているのに、米がまとまると粘りがあるという、なんとも不思議なお米でした。
じゃがいもは、さやあかね と はるか。
こちらも初めて食べる銘柄。
はるかを食べたんですが、とても粘りがあり、ここまで粘質の高いじゃがいもは初めて。
じゃがいも大好き ぺんぎん(嫁さん)も大満足でした。
紛失系・・・じゃなくて、粉質系(ですよね。こたつねこさんw)のさやあかねはまたの機会に。
熊笹茶も飲むの初めて。
緑茶と違って独特の風味ですが、さっぱりしていて飲みやすいです。
緑茶はあまり飲まない ぺんぎん(嫁さん)が、珍しく美味しいということでリピートしております。
ワインはクリスマスまで取っておくということでw
あと、一緒に入っていたもの。
ねこかわいいww
(お店のお礼用のコメントを入れたままだったらしいw)
それと、北海道限定の初音ミクのはがき。
どっちも保存ですよw
本当にありがとうございました。
おぼろづきというお米は初めて食べるのですが、一粒一粒の粒が大きく、非常に粘りがあり、とても甘い。
一粒はしっかりしているのに、米がまとまると粘りがあるという、なんとも不思議なお米でした。
じゃがいもは、さやあかね と はるか。
こちらも初めて食べる銘柄。
はるかを食べたんですが、とても粘りがあり、ここまで粘質の高いじゃがいもは初めて。
じゃがいも大好き ぺんぎん(嫁さん)も大満足でした。
紛失系・・・じゃなくて、粉質系(ですよね。こたつねこさんw)のさやあかねはまたの機会に。
熊笹茶も飲むの初めて。
緑茶と違って独特の風味ですが、さっぱりしていて飲みやすいです。
緑茶はあまり飲まない ぺんぎん(嫁さん)が、珍しく美味しいということでリピートしております。
ワインはクリスマスまで取っておくということでw
あと、一緒に入っていたもの。
ねこかわいいww
(お店のお礼用のコメントを入れたままだったらしいw)
それと、北海道限定の初音ミクのはがき。
どっちも保存ですよw
本当にありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
» お恥ずかし~
イヤイヤ~(;^_^A
店のお礼コメントを入れたまま送るなんて
冷や汗出ました。
(〃▽〃)恥ずかし~
お米やジャガイモの食レポ(人''▽`)ありがとう☆ございます
北海道には、まだまだ未知なる食べ物がたくさん眠っているのです。
どんな食べ物じゃ~(≧▽≦)
ワインの醸造所も増えているので、ワインを探求するのも楽しそうです。 ( ̄▽ ̄)わたし飲めませんけどね
ジャガイモに至っては、私ですら「なんじゃこりゃ~」と思わず叫んでしまうものも、あったりなかったり
だから、どっちやねん( `ー´)ノ
そんな感じで「元気ですか北海道?」
もちろん、震災なんかに負けてませんよ
「バリバリ元気です!北海道」
イエーイ(^_^)v
店のお礼コメントを入れたまま送るなんて
冷や汗出ました。
(〃▽〃)恥ずかし~
お米やジャガイモの食レポ(人''▽`)ありがとう☆ございます
北海道には、まだまだ未知なる食べ物がたくさん眠っているのです。
どんな食べ物じゃ~(≧▽≦)
ワインの醸造所も増えているので、ワインを探求するのも楽しそうです。 ( ̄▽ ̄)わたし飲めませんけどね
ジャガイモに至っては、私ですら「なんじゃこりゃ~」と思わず叫んでしまうものも、あったりなかったり
だから、どっちやねん( `ー´)ノ
そんな感じで「元気ですか北海道?」
もちろん、震災なんかに負けてませんよ
「バリバリ元気です!北海道」
イエーイ(^_^)v
» こたつねこさんへ
お店のお礼コメント、かわいくて我が家では大好評なのですよ(^▽^)
取り忘れていて、ありがとうございますw
えっ?こたつねこさん、お酒飲めないんですか?それとも、ワインが飲めないとか?
まぁ、そういう私もアルコールは弱いので、たしなむ程度ですが。
ぺんぎん(嫁さん)のほうが、お酒は強かったりします。
未知なる食べ物!北海道うらやましいー!w
今年は北海道の命名150周年なんですよね。
これからも、元気な北海道でありますように。
取り忘れていて、ありがとうございますw
えっ?こたつねこさん、お酒飲めないんですか?それとも、ワインが飲めないとか?
まぁ、そういう私もアルコールは弱いので、たしなむ程度ですが。
ぺんぎん(嫁さん)のほうが、お酒は強かったりします。
未知なる食べ物!北海道うらやましいー!w
今年は北海道の命名150周年なんですよね。
これからも、元気な北海道でありますように。