先日、会社のPCにて、余っているメモリ容量を利用するラムディスクに初挑戦。
いまや有名になったGavotto Ramdiskを導入してみる。
電源を切るとデータは消えてしまうので、インターネットブラウザのTEMPファイル置き場として利用。
導入後、ブラウザを使ってみたところ、ま~早い早い。
これは良い感じ。
ところが、後々タスクマネージャを確認すると余ったメモリではなく、現在使用しているメモリを削って使っていたことが発覚。
コレじゃダメだと、元に戻す。
ラムディスクを消去し、一からやり直してみる。
やっぱり、メモリが削られている...。
色々と試してはみたけれど、どうもこのPCでは無理っぽい。
会社のPCをヘタに弄って不具合が出るのもなんなので、ラムディスク導入は諦めることに。
そして、インターネットに接続。
繋がんない...。
IE7もFireFoxも。
どうも、ラムディスクにテンポラリファイルフォルダを移動したあと、元に戻さずにラムディスクを消去してしまったため、tempファイルのコピー場所が見つからず、ドコデスカ?と迷子になっているらしい。
じゃあ、一度IE7を消して改めてインストールし直せばテンポラリファイルも戻ってくるだろうと思い、削除&再インスコするも同じ状態に。
ちゃんと、テンポラリファイルフォルダは元に戻ってるのに...。
IE6も、IE7もダメなのね。
よし!仕方ないロールバックだ!と復元を試すも、復元場所がない。
これも、あるファイルを書き換えたことによるデメリットだと気づくも、後の祭り...。
こうなると、OSの再インストールしかないのか...。
そんな、面倒くさいことは出来ん。
諦めつつ、IE7&FireFox以外のブラウザを探す。
「これはどうだい?」
と、会社の同僚から教えてもらったSleipnir(通称プニルだそうでw)が使えたので、
今後はこれで行こうと決心したのでした。
結論:会社のPCで色々と実験するのは止めましょう!
(って、当たり前だよね~w byはるな愛)